京都には銅閣寺もある!?

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わってしまいました。 12月ですから当たり前ですが,最終回でわかったこのタイトルの持つもう1つの意味に驚き。 主人公の北条義時は「京都」対「鎌倉」という承久の乱で官軍を破り,武家政権の礎を作った人物。 後の室町幕府では京都に(通称ですが)金閣や銀閣が建てられました。 あるとき,ふと…
トラックバック:0
コメント:3

続きを読むread more