「がぜん」考(6) 補遺 NHK放送文化研究所や辞書編集者のサイトから,「がぜん」(俄然)が本来の「急に」「突然」の意味ではなく,昭和の初期に「強調の意味で使う」ことが流行した,と言うことで,前回その例を青空文庫で調べてみましたが発見できませんでした。 広辞苑の第七版でもこのよう説明を見つけることができます。 広辞苑 第七版 - 新村 出 がぜ… コメント:2 2025年03月08日 豆知識 本 続きを読むread more