○○甲子園

オリンピックのニュースが入ってくる中,昨日は甲子園の組み合わせが決まったようです。

甲子園 2024 [雑誌] (AERA増刊) - 朝日新聞出版
甲子園 2024 [雑誌] (AERA増刊) - 朝日新聞出版

私はただ「甲子園」と書きましたが,甲子園とはもともと地名のはず。
大辞泉を見てみましょう。

こうしえん【甲子園】
1.兵庫県西宮市の地名。高校野球が行われる甲子園球場の所在地。地名は、野球場が完成した大正13年(1924)が甲子(きのえね)の年であったことによる。
2.「甲子園球場」の略称。


4koshien.jpg

もともとは西宮市の地名でしたが,今では「球場」を指すことが多く,さらに大辞泉は続きます。

3.①2で開催される「選抜高等学校野球大会(春の甲子園)」「全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)」の通称。「甲子園を目指して猛練習する」

私が使った「甲子園の組み合わせ」とはこの意味ですね。しかも「夏の甲子園」大会のほうです。

4koshien2.jpg

地名が大会名を表すのは「パリ2024」も同じですが,「甲子園」について大辞泉はさらに続きます。

 ②転じて、各種の全国高校コンクールのこと。また、一般に全国大会のたとえ。「食の甲子園で優勝する」

そうなんですよね。今では「甲子園」と言えば,全国レベルの高校の大会や別称で使われたりしています。

有名なところでは「まんが甲子園」(全国高等学校漫画選手権大会)

4koshien3.jpg

「俳句甲子園」(全国高等学校俳句選手権大会)

4koshien4.jpg

他にも「ダンス甲子園」「かるた甲子園」「書道の甲子園」「数学甲子園」「パソコン甲子園」「和菓子甲子園」などなど高校生の全国大会があるようです。

調べてみると80以上見つかります。

昔々,宮城県にも中高校生対象に「宮城スキット甲子園」という英語の寸劇大会がありました。

ビデオ審査を経て,その第1回に生徒を連れて出場しましたが,当時の県知事も来たりして数年は盛り上がりました。
内容は入国審査のつもりが,いつの間にか火星に到着していたというオチでした。

今ではこの大会はなくなってしまったみたいです。



この記事へのコメント

2024年08月05日 07:21
おはようございます。

 その英語劇の「宮城スキット甲子園」、無くなってしまったのは惜しいですね。全国大会にならずに終わってしまったのですか。NHKのEテレ辺りで中継してくれれば、もう少し広がったのかもしれませんね。

 「甲子園」ですが、京都へ行く前は、野球場の名前、くらいにしか思っていませんでした。ですが、京都で3年ほど暮らすうちに、団地の名前としても有名であることが分かってきました。
 東北から遠い西国なのであまり詳しくは無いのですが、この「甲子園」と言う地名、最初は小字名くらいの規模だったのですが、年々広くなって、現在は広域地名の様になっていたと思います。
 この「甲子園」という地名ですが、元は兵庫県武庫郡鳴尾村(むこぐんなるおむら)の河川敷でしたので字名は無かったはずです。で、1900年代に阪急電鉄がこの河川敷一帯の土地を取得して開発を行ったのですが、確かこの時に「甲子園球場」も造られた、と思いました。先生もご存じのように、「甲子(きのえね/カッシ、コウシ)」の年(1924年)に開かれた団地だったの「甲子園」と名付けられました。ですので、「甲子園」と言う地名は比較的新しい地名です。
 ちなみに、私は「甲子園」と言う地名を聞くと、「高級住宅地」と言うイメージですね(笑)
2024年08月05日 08:30
すいません、間違いが有りましたので訂正させてください。

  誤:阪急電鉄
  正:阪神電鉄

虎軍団の闇討ち似合いそうな間違いでした(笑)
2024年08月06日 06:12
あきあかねさん
おはようございます。「宮城スキット甲子園」は名前の通り宮城限定で山形と何か交流もあったような気がしますが全国的ではありませんでした。数年盛り上がり,各中学校や高校では校内予選を開いたり,英語表現を磨かせたり,試みとしてはよかったのですが,長く続きませんでした。
第1回では浅野知事が来て英語でスピーチしたり,休憩時間も生徒と談笑したり楽しかったんですが。
甲子園は実際は高級住宅街なんですね。私には球場以外のなんのイメージもなかったです。暑さ対策で昼は試合しないとか,いろいろ考えているようですが,そんなこと言うなら夏にやめればいいのに。高体連と高野連が仲が悪いからこうなるんじゃないの。暑さを問題にするなら高総体の時期にやれよって感じです。