ラーメン豚山

仙台の八本松というところに目立つ看板が立ちました。

3buta.jpg

3buta1.jpg

ラーメン豚山!?

検索すると全国に40軒ほどあるラーメン屋さんらしい。
仙台にもすでに駅前店がある。

職場で聞くと,ファンだという同僚もいる。これは行かなければいけません。

開店が今週の12月2日でした。同僚数人と開店日にお祝いに行きました。

3buta2開店.jpg

席は15席のカウンターのみ。並びましたが,回転が速いので,30分ほどでしょうか席に着くことができました。

私が頼んだのは「小」

3buta3メニュー.jpg

これが「小」です。

3buta4小.jpg

味はおいしいのですが,自分の年齢からするとチャーシューは少なくてもいいかな。

そして,次の日,また行きました(笑)

今度は家族の一人が行きたいというので,仕事が終わってから。

これは注文の方法。

3buta5注文.jpg

さすがに2日目は「ミニ」にしました。

3buta6ミニ.jpg

私には「ミニ」がいいかな。
いわゆる二郎系ラーメンですが,店員さんの優しいこと。

忘れたころにまた行くでしょう。



この記事へのコメント

2024年12月07日 06:21
おはようございます。

 へ~、このチェーン店は知りませんでした。なんとお読みすればよいのですか?訓読み?音読み?

 ところで、最近はやりのラーメン屋さん達って、なんか注文の時に呪文を唱えなければならないようなのですが(笑)…
 私苦手ですm(__)m
2024年12月08日 07:24
あきあかねさん
おはようございます。
みんな「ぶたやま」と呼んでいるので,訓読みでいいと思います。
注文は詳細に頼む人もいますが,なんか通ぶっている感じも受けます。わたしは「そのままで!」とだけ言います。