映画「オリエント急行殺人事件」
前回はアガサ・クリスティー著「オリエント急行の殺人」Murder on the Orient Express について書きました。

この小説は何度か画像化されているのですが,いちばん見たかったのがイギリスのテレビシリーズ「名探偵ポアロ」の作品。

名探偵ポワロ 全巻DVD-SET - デビッド・スーシェ
全巻セット,4万円越えですがいいなあ。
「原作に最も近い」と言われるデビッド・スーシェ演じるポアロのシリーズ。
「オリエント急行の殺人」は原作出版から75周年を記念して映像化され,イギリス本国では第12シリーズ第3話として2010年12月25日放送。
日本ではNHK BSプレミアムで2012年2月9日放送されたようです。
このシリーズは録画してDVDでかなり保存していたのですが,今回チェックしてみましたがこれは撮っていなかったようです。残念。
ただ,探す過程でかつてBSで放送した映画「オリエント急行殺人事件」(1974年)をDVDに残しておいたので見ました。
EMIによって多額の制作費を投じて作られた映画で,監督はシドニー・ルメット。
ポワロ役にアルバート・フィニー。他にもローレン・バコール,ショーン・コネリー,イングリッド・バーグマン,アンソニー・パーキンス,マーティン・バルサム,・・・主役級の豪華キャストが起用されました。
![オリエント急行殺人事件 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] - アルバート・フィニー, アガサ・クリスティ, シドニー・ルメット, アルバート・フィニー, ローレン・バコール, イングリッド・バーグマン, ジャクリーン・ビセット, ショーン・コネリー, アンソニー・パーキンス, バネッサ・レッドグレーブ, ポール・デーン](https://m.media-amazon.com/images/I/51j4twtYWRL._SL500_.jpg)
オリエント急行殺人事件 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] - アルバート・フィニー, アガサ・クリスティ, シドニー・ルメット, アルバート・フィニー, ローレン・バコール, イングリッド・バーグマン, ジャクリーン・ビセット, ショーン・コネリー, アンソニー・パーキンス, バネッサ・レッドグレーブ, ポール・デーン
アカデミー賞では6部門でノミネート,イングリッド・バーグマンが助演女優賞を受賞。
グレタ・オルソン役を演じた彼女ですが,当初ドラゴミロフ公爵夫人役を打診されましたが,オルソン役を強く希望し演じたそうです。
ヒッチコック好きの私にとっては,ショーン・コネリーと言えば「マーニー」。
![マーニー [DVD] - ショーン・コネリー, ティッピ・ヘドレン, マーティン・ガベル, アルフレッド・ヒッチコック](https://m.media-amazon.com/images/I/51R-oo6dNiL._SL160_.jpg)
マーニー [DVD] - ショーン・コネリー, ティッピ・ヘドレン, マーティン・ガベル, アルフレッド・ヒッチコック
ヒッチコック
イングリッド・バーグマンと言えば「白い恐怖」や「汚名」。
![汚名 [DVD] - イングリッド・バーグマン, ケーリー・グラント, アルフレッド・ヒッチコック](https://m.media-amazon.com/images/I/51E0oDPuEQL._SL160_.jpg)
汚名 [DVD] - イングリッド・バーグマン, ケーリー・グラント, アルフレッド・ヒッチコック
アンソニー・パーキンスとマーティン・バルサムと言えば「サイコ」コンビじゃないか!

サイコ (字幕版) - アルフレッド・ヒッチコック, アルフレッド・ヒッチコック, ジョセフ・ステファノ, アンソニー・パーキンス, ジャネット・リー, ヴェラ・マイルズ, ジョン・ギャヴィン, マーティン・バルサム, ジョン・マッキンタイア, サイモン・オークランド
ヒッチコックファンにもたまらない布陣。
こちらは予告編です。
豪華すぎる。
そしてイギリスのテレビシリーズの「オリエント急行の殺人」もいつか見たいな。

この小説は何度か画像化されているのですが,いちばん見たかったのがイギリスのテレビシリーズ「名探偵ポアロ」の作品。

名探偵ポワロ 全巻DVD-SET - デビッド・スーシェ
全巻セット,4万円越えですがいいなあ。
「原作に最も近い」と言われるデビッド・スーシェ演じるポアロのシリーズ。
「オリエント急行の殺人」は原作出版から75周年を記念して映像化され,イギリス本国では第12シリーズ第3話として2010年12月25日放送。
日本ではNHK BSプレミアムで2012年2月9日放送されたようです。
このシリーズは録画してDVDでかなり保存していたのですが,今回チェックしてみましたがこれは撮っていなかったようです。残念。
ただ,探す過程でかつてBSで放送した映画「オリエント急行殺人事件」(1974年)をDVDに残しておいたので見ました。
EMIによって多額の制作費を投じて作られた映画で,監督はシドニー・ルメット。
ポワロ役にアルバート・フィニー。他にもローレン・バコール,ショーン・コネリー,イングリッド・バーグマン,アンソニー・パーキンス,マーティン・バルサム,・・・主役級の豪華キャストが起用されました。
![オリエント急行殺人事件 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] - アルバート・フィニー, アガサ・クリスティ, シドニー・ルメット, アルバート・フィニー, ローレン・バコール, イングリッド・バーグマン, ジャクリーン・ビセット, ショーン・コネリー, アンソニー・パーキンス, バネッサ・レッドグレーブ, ポール・デーン](https://m.media-amazon.com/images/I/51j4twtYWRL._SL500_.jpg)
オリエント急行殺人事件 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] - アルバート・フィニー, アガサ・クリスティ, シドニー・ルメット, アルバート・フィニー, ローレン・バコール, イングリッド・バーグマン, ジャクリーン・ビセット, ショーン・コネリー, アンソニー・パーキンス, バネッサ・レッドグレーブ, ポール・デーン
アカデミー賞では6部門でノミネート,イングリッド・バーグマンが助演女優賞を受賞。
グレタ・オルソン役を演じた彼女ですが,当初ドラゴミロフ公爵夫人役を打診されましたが,オルソン役を強く希望し演じたそうです。
ヒッチコック好きの私にとっては,ショーン・コネリーと言えば「マーニー」。
![マーニー [DVD] - ショーン・コネリー, ティッピ・ヘドレン, マーティン・ガベル, アルフレッド・ヒッチコック](https://m.media-amazon.com/images/I/51R-oo6dNiL._SL160_.jpg)
マーニー [DVD] - ショーン・コネリー, ティッピ・ヘドレン, マーティン・ガベル, アルフレッド・ヒッチコック
ヒッチコック
イングリッド・バーグマンと言えば「白い恐怖」や「汚名」。
![汚名 [DVD] - イングリッド・バーグマン, ケーリー・グラント, アルフレッド・ヒッチコック](https://m.media-amazon.com/images/I/51E0oDPuEQL._SL160_.jpg)
汚名 [DVD] - イングリッド・バーグマン, ケーリー・グラント, アルフレッド・ヒッチコック
アンソニー・パーキンスとマーティン・バルサムと言えば「サイコ」コンビじゃないか!

サイコ (字幕版) - アルフレッド・ヒッチコック, アルフレッド・ヒッチコック, ジョセフ・ステファノ, アンソニー・パーキンス, ジャネット・リー, ヴェラ・マイルズ, ジョン・ギャヴィン, マーティン・バルサム, ジョン・マッキンタイア, サイモン・オークランド
ヒッチコックファンにもたまらない布陣。
こちらは予告編です。
豪華すぎる。
そしてイギリスのテレビシリーズの「オリエント急行の殺人」もいつか見たいな。
この記事へのコメント
このパナマウント映画版の「オリエント急行」ですが、私もBSで見たはずなのですが、あまり記憶に残っていません。ポアロ役のアルバート・フィニーさんですか、ちょっと演じ過ぎの感があって、物語に入り込めなくなって、背景とか、小道具の方に目が行ってしまいました。イギリスのテレビドラマ版のポアロの方が好きですね(笑)
おはようございます。
アルバート・フィニーさん演じるポアロはちょっと違うんですよね。感情を出し過ぎと言うか。まあデビット・スーシェのポアロを最初に刷り込まれたからだと思うんですが。
イギリスのドラマシリーズはこまめに録画していたんですが,「ナイルに死す」は残っているのに「オリエント急行」は撮らなかったようです。スーシェ版を見たいのはもちろん,あのスタッフの作品を見てみたいです。
同じようにシャーロック・ホームズのシリーズもおもしろかったなあ。