historic or historical?
今週,ダガ―賞について書きましたが,昨日は日本人初のダガ―賞(翻訳部門)受賞のニュースが届きました。
歴史的快挙を成し遂げたのは王谷晶さんで,作品は「ババヤガの夜」。

ババヤガの夜 (河出文庫) - 王谷晶
私は読んでいませんが,英題はそのままの英訳のようです。

さて,この快挙,「歴史的」というとき思い浮かぶのが historic と hitorical 。
これは同じ意味なのでしょうか?
実は,これ間違えやすい2語で,使い分けが必要です。
historic
1 a historic place or building is very old:
歴史的な場所や建物がとても古いこと
例
the restoration of historic buildings
(歴史的建築物の修復)
ancient historic sites
(古代の史跡)
2 a historic event or act is very important and will be recorded as part of history:
とても重要な歴史的な出来事や行為が歴史の一部として記録されるようなこと
例
'It is a historic moment,' he told journalists.
(「歴史的瞬間だ」と彼はジャーナリストに言った。)
一方・・・
historical
1 relating to the past:
過去に関する
例
places of historical interest
(歴史的な興味がある場所)
2 connected to the study of history
歴史学に関係する
例
historical evidence
(歴史学的証拠)
このあたり,ロングマン英和辞典では詳しく説明しています。いい辞書です。

ロングマン英和辞典 - Geoffrey Leech, 池上 嘉彦, 上田 明子, 柴田 元幸, 長尾 真, 山田 進
「歴史のある」の意味では,historical は不可,historic を用いる。
Kyoto has many historic (× historical) buildings and monuments.
京都には歴史的建造物や遺跡がたくさんある。
historical は「歴史学的な」と覚えておくといいでしょう。
歴史的快挙を成し遂げたのは王谷晶さんで,作品は「ババヤガの夜」。

ババヤガの夜 (河出文庫) - 王谷晶
私は読んでいませんが,英題はそのままの英訳のようです。

さて,この快挙,「歴史的」というとき思い浮かぶのが historic と hitorical 。
これは同じ意味なのでしょうか?
実は,これ間違えやすい2語で,使い分けが必要です。
historic
1 a historic place or building is very old:
歴史的な場所や建物がとても古いこと
例
the restoration of historic buildings
(歴史的建築物の修復)
ancient historic sites
(古代の史跡)
2 a historic event or act is very important and will be recorded as part of history:
とても重要な歴史的な出来事や行為が歴史の一部として記録されるようなこと
例
'It is a historic moment,' he told journalists.
(「歴史的瞬間だ」と彼はジャーナリストに言った。)
一方・・・
historical
1 relating to the past:
過去に関する
例
places of historical interest
(歴史的な興味がある場所)
2 connected to the study of history
歴史学に関係する
例
historical evidence
(歴史学的証拠)
このあたり,ロングマン英和辞典では詳しく説明しています。いい辞書です。

ロングマン英和辞典 - Geoffrey Leech, 池上 嘉彦, 上田 明子, 柴田 元幸, 長尾 真, 山田 進
「歴史のある」の意味では,historical は不可,historic を用いる。
Kyoto has many historic (× historical) buildings and monuments.
京都には歴史的建造物や遺跡がたくさんある。
historical は「歴史学的な」と覚えておくといいでしょう。
この記事へのコメント
日本語の形容詞には二つの形があるのはご存じだと思います。「い形(通常の形容詞)」と「な形(形容動詞と呼ばれるもの)」と呼ばれているものですね。
で、今回の「historic」は形容詞で、「歴史的に(n+i)」と訳せるもの、「historical」は形容動詞で、「歴史的な」と訳せるもの、と覚えておけばよいのでしょうか。
おはようございます。
日本語の「に」「な」に変換するよりは,語感として historic は「歴史に残る」「歴史上重要な」,historical は「歴史学に関する」「歴史上実在した」と覚えておくといいのかなあ。
historic painting は「歴史上有名な絵画」(ゲルニカとか)
historical painting は「歴史画」。