"未分類"の記事一覧

「栗生」を何と読む?

前回まで仙台市青葉区作並にある鎌倉山について書きました。 青葉区は仙台の中心部のイメージがありますが,実は山形との県境までが青葉区で広いのです。 仙台市中心部から国道48号線を作並や山形方面に向かう途中で「栗生」という地区があります。みなさんは何と読みますか? またはどう振り仮名を振りますか? なぜ,そんなことに興…
コメント:1

続きを読むread more

鎌倉山へ(3) 下山編

頂上でゆっくりしてから,さあ下山です。 下山があるから,登りの苦しさも我慢できるのかな。 前を下っていた集団が立ち止まって何かを見ています。 尋ねてみると「マムシ」ということで,よく見たらいました! カタクリが咲いていますが,写真にはマムシも写っています。 (マムシを見たくない人は探さないでください。) …
コメント:2

続きを読むread more

鎌倉山へ(2) 山頂編

仙台市青葉区と言えば仙台の中心部を思う浮かべる人も多いと思うんですが,鎌倉山(通称ゴリラ山)がある作並も青葉区です。 前回の続きです。あれは山頂か!? 山頂でした! 先客が数組いますが,誰もいないときに写真を撮るのはけっこう大変。 新しい表示。かわいいゴリラの絵も。 三等三角点。…
コメント:0

続きを読むread more